ヒコバエ

[園芸相談センター]の過去ログです

びっくりん 2003/09/24(水) 22:08:15
今年買ったばかりのシモクレンに若々しいヒコバエが5本くらい出ています。30センチくらいはあります。
親木は小さなつぼみはありますが、半分葉は枯れているようで元気がありません。
剪定をした方がよいとよくありますが、あまりにもヒコバエがきれいに育っているし、できればそれを植えて増やせないかと思うくらいです。絶対春には、花も見たいし、どうすればよいでしょうか。
他にも、庭木がありますが、コブシなんかもきれいではありませんが
ヒコバエがでています。アドバイスをお願いします。

ともえ 2003/09/27(土) 15:04:35
来春の花を楽しむなら、秋の剪定はやめておきましょう。うちの紫木蓮のヒコバエにも、ささやかながら花芽が出来ていました。花を楽しんでから切り取ってもさほど問題はありません。
紫木蓮はヒコバエが出やすく、放っておくと株立ちになります。株立ちもなかなか味があるので、そのまま育るのも一つの方法です。ただし、毎年出てくるヒコバエを全部育てると収拾がつかなくなるので、うちでは隔年で1本残して後は根元から切り取っています。いずれは古くなった幹と交代させるためです。剪定は花後に行っています。
紫木蓮は古い幹の方が花付きは良いようです。ヒコバエばかりにすると花期に寂しくなるので、親木はヒコバエが充実してくるまで残した方が良いでしょう。
ただし、接ぎ木苗の場合は話が別です。接ぎ木の台木から出るヒコバエは樹勢が強く、接いだ幹とは品種が違うので、すみやかに剪定します。品種名なしの「シモクレン」であればたぶん大丈夫かと思いますが、品種名の付いたものは接ぎ木苗であることも多いのでお気をつけ下さい。
コブシは育てていないので分かりません。ごめんなさい。

びっくりん 2003/09/28(日) 22:53:24
[[解決]]
ともえさん。こんなに詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
あーこれで心おおきなく春を迎えることができます。
花が咲くのが楽しみです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター