ツル薔薇の蕾が落ちてしまいました

[園芸相談センター]の過去ログです

みかん 2003/05/25(日) 22:41:35
2週間前にツルバラの鉢植えを買いました。蕾がいっぱいついていて咲くのを楽しみにしていましたが、先週くらいから蕾が枯れて落ち始めほとんどなくなりました。さらに葉っぱも一部茶色になり落ち始めています。根づまりしてるのかと思い大きな鉢に移し替えましたが、あまり元気がありません。病気なのでしょうか?

信玄もち最高! 2003/05/26(月) 13:44:49
新苗ではなくて、大苗の鉢でしょうか?
病気よりも水のやりとかではないでしょうか?
私も、カザンリクというつるバラのつぼみがたくさんついていて大興奮しましたが、結局全部咲かずに半分くらいはぽろぽろおちました。原因をかんがえてみると、、一度水不足になって、全体にしんなりして、そのときは水をやれば株全体は元気になったけど、小さいつぼみはそのダメージに耐えれなかったのでは、、と思っています。あと、その後は雨がおおかったことも要因かな、、。
葉が黄色くなるのは、、窒素切れだとおもうのですが、下からかれてきていますか?

みかん 2003/05/28(水) 00:05:25
新苗というのがどういうものなのかわかりませんが、小さな熊手にくるくる巻きつけてありました。水をやりましたが、それを吸う力もないらしく、やむを得ず一回り大きな鉢に植え替えました。葉は真ん中当たりから茶色くなっています。購入した花屋に聞きに行きましたが、虫がついたのかも、とか、病気かも、とかあいまいな答えでした。

いくちゃん 2004/05/19(水) 12:26:27
去年購入したブルーヘブンの一年苗(細〜)を、じか植えにして大事にしてきたのに、つぼみのすぐ下が赤くなってじきに枯れてしまいます。過去ログで「ゴミ虫や水枯れ」は解りましたが、他の方のつぼみの下が黒くなるっていうのは、私の目には赤く見えるのですが、同じですか??赤くなって、茶色になってクタ〜っとなります。他のバラには見られない症状です。

いくちゃん 2004/05/19(水) 12:28:54
スミマセン!みかんさんのつるバラの投稿欄にカキコしちゃいました。ごめんなさい!

タマママ 2004/05/24(月) 20:21:57
信玄もち最高!さんへ質問です。「葉が黄色くなってきてるのは、窒素切れだとおもうのですが・・・」とありますがそうなってしまった場合の対処法を教えてください。最近下のほうから葉が黄色くなり枯れてきていて困っていました。

静岡茶 2004/05/25(火) 00:31:28
園芸店やホームセンターにて硫安か尿素の小袋を購入します。
これらには窒素成分が多く含まれています。
硫安あるいは尿素を洗面器いっぱいに小さじ四分の一ほど入れ溶かし
ます。ちなみにこれらの肥料は多くあげると植物が枯れますので…

葉が黄色くなる原因の一番は窒素切れ、二番は微量元素切れかな。
ちなみに私は初春と晩夏に牛糞堆肥と焼成骨粉をバラにあたえます。
秋の長雨の終わりには草木灰を少量あたえます。
牛糞堆肥には緩行性の窒素と少量の微量元素が含まれています。

静岡茶 2004/05/25(火) 00:46:56
ごめん訂正。私個人の経験では、葉が黄色くなる原因の一番は水切れ、二番は窒素切れ、三番は細菌による病気、四番は微量元素切れ…かと思います。
まあ、人それぞれですので…

レモン 2004/05/25(火) 00:55:19
肥料の与え過ぎによって肥料焼けという症例も、報告されている。
(病虫害の被害を受け易くなったり,花がつきにくくなったりする。)
一、定植時に、根に肥料が直接当たるように、
  植えてしまっていないか ?
二、全体的に軟弱で、花や、実が付きにくい⇒ 窒素過剰の症状。
三、リン酸(P)の、欠乏症状⇒花の数が減り、開花や結実が遅れる。

タマママ 2004/05/25(火) 13:38:32
[[解決]]
窒素切れについてのご回答ありがとうございました。初心者なのでバラ栽培用のハンドブックを参考に育てています。日当たりが悪いのと最近の天気のせいで水のあげ方に問題があったのかと思います。判断ミスをして失敗したくないので、デジカメで写真を撮って園芸センターに聞いてみたいと思います。ご親切にありがとうございました。

犬塚信乃 2004/05/25(火) 14:15:05
バラの蕾が全て開花せずに変色して落ちるのは
明らかに生理的障害(根痛み、過度の施肥、水切れ)を引き起こして
いると思います。
バラの下葉が黄色くなっていくのはこの時期では当然のことだと思い
ます。
冬の元肥をしっかり施しているのなら、5月中に窒素切れの症状など
出ることはないと思います。

それにしても、みかんさんの質問にタマママさんが解決ボタンを
押していますよ。

レモン 2004/05/25(火) 15:02:09
[[解決]]
(済。なんだけど、ふと、思い出したので、カキコw)
上記のような、急変で、経験上、最も多かった原因は、
土中ペーハー(酸性度)の値の、急激な変化だったりする。
一般に、PHは、5や、7は、ダメで、6前後を保持すべし。
と言われている。(このバラの最適PHは、知らない。)
土をコップに取り、水がすんだら、上澄み液に、リトマス試験紙を
漬ける。
(園芸コーナーに、試験紙なければ、熱帯魚のコーナーに有ったりする。)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター