Scilla シラー

[園芸相談センター]の過去ログです

エマ 2003/03/27(木) 01:47:10
3年前から埋めてあった球根ですが一向に花が咲かずどんな花かもわかりませんでした。くれた人がヒヤシンスのようでもムスカリのようでもある言ので待つこと3年。今年ついた紫のベル状の花を見たらどうやら「シラー」と言う花のようです。なぜ急に咲いたのか、なぜ3年間咲かなかったのか、理由がわかりません。その間、管理は同じようにしていました。植え替えを嫌うのでしょうか?シラーは育てやすいと本にはありますが、詳しい方教えてください。

abi 2003/03/31(月) 11:48:38
もらった球根がどんなものかわからないのでうまく言えんけど
売っている球根は、花が咲くように肥培&養生された開花可能球根。
人工的に育ててちゃんと太っているもの。

自分でとった(あるいは増やした?)ものはちゃんと肥培されているかどうかは管理や環境にもよるし、子球なら小さすぎて花がさくまでに至ってないかもしれない。

ってことで、今まで咲くまでに至らなかった ってことだけでは?

エマ 2003/04/02(水) 08:22:38
な〜〜るほどそうかもしれませんね。
球根が太るまで時間がかかったのでしょうね。なんだか納得。
今回花が終わったら肥料をたくさんやって太らせます。もらった球根は植えっぱなしになっていたものです。混み合ってぶつかりながら芽を出していました。すぐに植えられなかったので細ってしまい3年かかったのかもしれません。ありがとうございました。

セーラ 2003/04/02(水) 12:42:46
シラーはとても育てやすいと思います。
今年、花後に肥料をやり、しっかり育てると、来年からは
きっと毎年咲くと思います。

花後は、球根を育てながら、葉っぱが枯れるまで、葉を温
存しておきます。枯れてくる葉先は、随時切り取り、見苦
しくない程度にするのは普通にします。植えっぱなしで球
根が良く増えてくれます。

球根が増えると、葉の枚数がドンドン増えますので、花芽
が立ち上がる頃に、よく注意します。
良く育った葉は、長く・厚みを持っていますので、そのう
ちに地面のほうに湾曲しながら殆ど<重なりあって>倒れ
てしまいます。
そうなると、花芽が、地面の所に出てきても、日光が到達
しませんので、育ちにくく、あるいは日光を求めて葉っぱ
の重なりの中で迷子になってしまいます。

花の軸が立って来る頃になっても、葉は多くなったのに、
どうして花芽が出ないのかな、と思うときには、葉っぱを
持ち上げて、花芽を探して見ましょう。
花芽が出来ているあたりに日光が直接に入るように工夫し
てあげます。

花芽は、あちこちにありますので、よく探します。
日にちをおいて、何度もします。
折角、咲くつもりの花芽を無駄にならないようにするには、
増えすぎてしまった場合はこのような工夫があると、花立
ちを増やすことが出来るように思います。

このようになると、株分けの時期が来ていることに気が付
きます。
球根を植える頃に、植え直す、あるいは、葉が枯れた後に
掘り起こして植え直す、などしますと、またよく咲いてく
れるようになります。

球根を植えっぱなし似する場合、お気に入りの花木などを
一緒に植えて置きますと、球根だけになった後も<間>が
持てますし、水遣りを忘れることがありません。花の時期
をずらして選んで置きますとそのあたりが、長い間花の時
期として楽しめて一挙両得・です。
 なにしろ、気楽な可愛い花・シラーです。

エマ 2003/04/03(木) 11:36:38
[[解決]]
とても分かりやすく説明していただいてありがとうございました。
今年は教えていただいたように肥料をやって球根を太らせ来春はたくさんの花が見られるようにします。園芸の本でも情報が少ないので助かりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター