桃の花の一種?

[園芸相談センター]の過去ログです

あきこ 2003/02/26(水) 21:56:15
桃の花で、赤、白、ピンクの三色がついであるものが売っていました。「あめんとう」という名前なんだそうですが、どういう意味なんでしょうか?「とう」はおそらく「桃」ですよね。「あめん」って…?品種ですか?
誰か知っていたらおしえてください。

ぶー 2003/03/02(日) 16:53:02
中国の説話「西王母と天桃」から
名前を付けたのかもしれません。
崑崙山に住む仙女、西王母の宮殿の庭には、
三千年に一度花を咲かせ、
さらに三千年を経て実を結ぶ桃の木があり、
その実を食べると不老不死になれるというものである。
その桃の木の名が天桃といいます。
読みを言い易く変化させれば「アメントウ」になりそうです。

ひつじ 2003/03/11(火) 11:26:00
桃の花で赤白ピンクの3色があるものでは、私が知っている限りでは「南京桃」があります。
「南京桃」は、伊丹市の特産品でもありますが、特徴として小型の花モモの原木に、3色の花が咲く枝を「芽接ぎ」という独特な技法で接ぎ、伸びた枝をひもなどで引っ張ってしだれさせているそうです。
そのしだれたさまが、「南京たますだれ」に似ていることから、そんな名前がついたそうです。
ひょっとしたら、違う種類の桃のことをいってしまっているかもしれませんが、参考程度に。

muku 2003/03/12(水) 11:33:27
「アメンドウ」なら英語でいうアーモンドのことです。(ポルトガル語からきた訓みのようで、昔の翻訳書でこの言葉を読んだ覚えがあります。逍遙訳のシェイクスピアとか)アーモンドは桃に近縁で葉・花は似ていますが全体の姿はむしろ桜に似ており、花はピンクで変わり花の品種などもあまりないと思います。花モモの品種(商品)名としてアーモンドの古名をつけたのではないでしょうか

はるこ 2003/03/12(水) 13:03:44
アメントウ→アメンドウ→アーモンド→巴旦杏→ニホンスモモ
という可能性もあり得るかもしれません。
ここまでくると、札落ち品と変わりませんが(^^;


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター