クンシランの花が咲きません。

[園芸相談センター]の過去ログです

くら 2003/02/11(火) 22:06:17
花が咲いた状態のクンシランをいただき、5年ほど育てていますが、この3年、花が咲きません。葉はつやつやして元気そうに見えるのですが・・。春から秋はベランダの半日陰、冬は室内で育てています。

建作 2003/02/13(木) 23:40:06
クンシランは、春草花の性質と異なり
短日性で花芽をつけ春開花する
秋草花のバイオリズムをもっています。
冬季10度Cぐらいの最低温度で育成すると、
二月頃花をつけ、葉株の成長は高温期前まで続き、
真夏は一休みして生育を休止し秋に向かいます。
見かけは緑の葉が輝いていますが、
実は真夏の昼寝をしているのです。
そんな期間は施肥は不要です。
もし余分な肥料があるとかえって害になります。
9〜6月頃までがちょうどよい生活期間といえます。
それを頭において育成管理をしてください。

秋から年末まで5〜6度Cぐらいの凍らない程度で冬過した株は、
定温の感応刺激が終了したといえるでしょう。
このままゆっくりと春に自然開花します。
サンルーム、出窓、温室など保温管理できる場所に
置かれたクンシランは、夜間10度Cを保つと急速に開花準備を始めます。
3月になると、葉並びの間からむっくりと蕾の抽出が見られ、
早いスピードで伸長します。花が全開するまでには十分陽光を与え、
その後長い期間花を観賞したいなら、
光線がソフトで、高温にならない(15度Cぐらい)所で観賞すると
長期間開花を楽しむことができます。
5月頃は、霜の心配がなくなる季節ですので、
外に出して、よい株をつくるように心がけてください。
6月ころになると、連日雨にぬれたかと思うと
突然強い日光が射し、高温多湿となります。
クンシランの故郷にない悪い季節です。
雨の当たらないひさしの下に置くか、
屋外に簡単な雨よけをつくることも一案です。
強い真夏の光線は、クンシランにとっては耐え難く、
日焼けを起こし葉が損傷します。
寒冷紗(50〜70%)で日覆をします。
秋も後半になると地域により霜の降りる季節になりますから、
屋内へ取り込みます。

ちゃーりぃー 2003/02/14(金) 04:34:16

たのしい園芸/バックナンバー(クンシラン)
http://www.ntv.co.jp/engei/hana/kunsi/b_kunsi.html

引用先を示すのは著作権者への礼儀です。
ネットの情報等は、共有しましょう。

くら 2003/02/14(金) 18:07:27
[[解決]]
ありがとうございました。室内に取り込むのが早すぎて、寒さに十分あたらなかったのがいけなかったんですね。今年はもう少し外に置いて様子を見てみます。とこ


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター