葡萄(巨峰)の剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

YK農園 2003/02/06(木) 22:30:33
巨峰の剪定について、書籍と実際とは違うように思えます。     狭い葡萄棚に合う剪定方法と時期を教えてください。 

はなだんご 2003/02/11(火) 16:40:36
品種によって剪定方法が違うんですね
「小さなスペースで楽しむ始めての果樹62種」
によると
冬季剪定は今月中で
いくつ芽を残すかですが10芽以上必要で
日当たり良くするのと
枝の充実のバランスのために
50センチ間隔で枝を間引くようですが
実際に育った姿に当てはまらない場合が
あって混乱しますね

はなだんご 様 2003/02/12(水) 21:07:58
1枝にいくつもの芽があります、切るのが惜しくて残し過ぎかな?

はなだんご 2003/02/12(水) 21:53:08
どの本もブドウのページは多くて
読んでいると整理出来ないですが
果樹は特に日当たり 風通しと枝の充実が大切です
夏にも 混みあうのや実の付いていない
弱々しい枝を整枝する事になってマス

はなだんご様 2003/02/13(木) 21:49:31
[[解決]]
良い果実をならすのが本来の種族保存の法則なのですね、可愛い
可愛い、が駄目にしてしまうのですね、最後の一鋏にためらいが
出てしまいます。
  所詮狭い庭で花が咲いた!実がなった!と自己満足します。
  機会を作って本当の農園に行って見ます。

フラボン [URL:http://www.alpine-plants-jp.com/] 2003/02/14(金) 09:32:19
巨峰などの品種は 栽培に手がかかりますね
肥料をやりすぎると いわゆる「どぶづる」という強大な徒長枝が生じ使い物にならないし、
ちょっとご機嫌をそこねると せっかく花が咲いたのに 着粒は数個だけ..
なんてこともしょっちゅうです。

逆に 房づくりをさぼっていると いっぱい粒が着きすぎて軸が裂けちゃったり...もあります。

袋かけも必須ですよね。 鳥に食べられたりするからなー..

剪定も いろいろなノウハウがありますね。 
農園の剪定跡などを観察するのも 手 ですかね。

YK農園 2003/02/14(金) 21:49:21
[[解決]]
難しいものですね!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター