トマトトーンで実を付けたい

[園芸相談センター]の過去ログです

メグミ 2003/01/18(土) 16:52:01
ビックリグミ・ユスラウメ・イチゴ・・・実のなるものを長い間育てています。
毎年、花はたくさん咲くのですが、実が付きにくいです。どれも、7、8個以上付いたことがありません。
トマトトーンという薬があるそうですが、ホルモン処理剤ということで、素人でも大丈夫なら使って、実が付いてくれるようにしたいと思いますが、毎年連続で使っても大丈夫でしょうか。
よくならせるようには、薬を使うときに何か注意があるでしょうか。

ごん太 2003/01/18(土) 18:05:56
ホルモン処理剤としては、我々素人でも手に入るものにトマト
トーンのほか、ジベレリンなどがあります。
これらは毎年使用しても特に問題ありません。
種無しブドウはジベレリンを使いますので、毎年使えなかったら
栽培農家は大変ですから・・・・(^^ゞ

ところで、ユスラウメやイチゴにもホルモン剤って使えるのかなぁ?
私はよく知りませんが、うちのプランター栽培イチゴには使った
ことありません。
毎年1株当たり10果以上は成っていたと思います。(数えた事ないですが)

うちにはグミの鉢植えもありますが、こちらにはジベレリンを
使っていますが、あまり多くは実らないですね。(^^ゞ
本によれば、びっくりグミの結果特性はあまり良くないそうです。
あと、うちにはアセロラもあって、それにも結果促進のために、同様にジベレリンを使っています。
ユスラウメはうちにないので判りませんが・・・・・

尚、イチゴの結果数が少ないのは、もしかして施肥など他に原因
があるのではないでしょうか。

メグミ 2003/01/18(土) 21:17:32
ごん太さん、早速返信ありがとうございます。
ところで、<種無しブドウはジベレリンをつかいますので・・・>と書いてあるのですが、<うちにはグミの鉢植えもあり・・・ジベレリンを使っていますが・・・>ということは、ごん太さんのお宅では、種無しグミを毎年召し上がってる、っていうことなのでしょうか。
もっと早く、ジベレリンにことを知っていれば、ビックリグミを種無しで食べられたのなら、亡くなったお祖母ちゃんにも、子どもが小さい頃にも、喜んで貰えたのですが・・・。これからでは、私が楽しむだけになりそうで、もったいないことでした。

イチゴは施肥など他に原因が? 何か、勘違いしていたのかな? ミツバチなどがほとんど飛んでこないからかと思っていました。小さなハチが毎年何処からか見つけてよく来てくれていたのですが・・・。肥料のことを調べてみます。

三太 2003/01/18(土) 22:03:11
まずはジベレリン等植物ホルモン剤についてお勉強しましょう(藁
http://www.yonemura.co.jp/main/engei/hyappan/zibe.htm

ゾーン 2003/01/18(土) 22:10:17
ジベレリンは植物体内にある植物ホルモンと
同じ物質を使う方法と,ジベレリンの働きを弱める抑制剤と,
植物体内でジベレリンの生成をジャマする
ジベレリン合成阻害剤があります。
 
着果数の増加(ジベレリン)ナス,いちご
果実の肥大促進(ジベレリン)ブドウ,キュウリ
成熟促進(ジベレリン)ブドウ,いちご
種なし果実にする(ジベレリン)ブドウ
成長促進(ジベレリン)みつば,ふき,うど
茎の伸長(ジベレリン)キク,シラン
開花促進(ジベレリン)プリムラ,キク,シラン
休眠打破(ジベレリン)テッポウユリ
落果防止(ジベレリン)ネーブル,カキ

ジベレリン拮抗剤
伸長抑制(ビーナイン水溶剤)キク、ポインセチア

ジベレリン合成阻害剤
着粒増加(フラスター液剤)ブドウ
新梢抑制(バウンティフロアブル)しゃくなげ、モモ、オウトウ
倒伏軽減剤(スマレクト粒剤、セリタード粒剤、ビビフル粉剤、ロミカ粒剤など)水稲
伸長抑制(サイコセル)麦類

http://www1.fctv.ne.jp/~tanr/study/mhoru.htm


ちなみにトマトトーンはとまと、なす専用です。
http://www.iskweb.co.jp/ibj/Q&A/N/N-Q&A.htm

メグミ 2003/01/20(月) 02:06:07
[[解決]]
三太さん、ありがとうございます。
HP、読みましたが、ジベレリンのことについては、も一つ理解がシックリとは行きませんでした。疑問が残る状態で・・・。
トマトトーンについては、効果あり、かと思いました。

ゾーンさん、ありがとうございます。
トマトトーンが、トマト・ナス専用とは! ネーミング通りで、トマトとそっくりの花が咲くナスもOKと記憶して、後にミニトマトを育てるときには使ってみたいと思います。
ジベレリンについては、完璧な情報を有り難うございます。
ブドウだけが、処理により、種無しに出来るのですね、最近は巨峰の種無しも出てきましたが、研究が進んだのでしょうか。女性のお客様にも安心してお出し出来ますので、嬉しいことです。
ビックリグミには、全く効き目のないことがわかりました。20年近くなるのですが、狭い場所ですが花は良く咲いてくれるのですが・・・。日当たりも風通しも良いのですが、そうしたものなのかもしれませんね。

ごんたさん、ありがとうございます。 ・・・ということで、ジベレリンについては、文の読み取りが悪かったようで、思い違いをしたようです。(種無しビックリグミは魅力ありますが・・・)
休眠打破(ジベレリン)テッポウユリ、というのは面白いですね。
わたしも時にはユリになって休眠打破すれば、新しい才能が見つか・・・らないですよね。
みなさま、ありがとうございました。

追加情報(ゾーン) 2003/01/20(月) 08:51:36
上記にでていませんがジベレリンはビックリグミの着果促進にも使用します。

ビックリグミの着果促進:
ジベラ錠1錠を水50ミリリットルに溶かして100ppmの濃度の水溶液を作ります。
満開時及び開花2週間後の2回、花房に散布します。

http://www.engei.net/Browse.asp?ID=7170

追加情報(ゾーン) 2003/01/20(月) 08:55:20
自分の花粉や同品種の他の木の花粉では実がつきにくい品種なだけなので
薬剤に頼らなくとも、他品種の花粉があれば相互に結実に有効なのです。
開花時期が同じ他品種の夏グミを選んで近くに植える方法もありますよ。

メグミ 2003/01/20(月) 12:16:52
ゾーンさん、追加情報ありがとうございます。
夏グミを、開花期の同じ品種を選ぶ、ということも可能、ジベレリンもOKということで、ビックリグミを去年切らなくてよかったなアと思いました。  長い間植えてあった(子どものためにわたしが植えたのですが)ものを切ることは、ある種の決別の決意が必要で・・・ナカナカ決断しにくいものがあります。
今年は先ず、ジベレリンを使ってみます。
花の時期に雨が少なければ、銀色のソバカス模様の可愛い実がたくさん葉陰で揺れるかも・・・。楽しみです。
ありがとうございます。

ケイジ 2004/01/03(土) 03:01:03
山でグミの木を取ってきたのですが友人にグミではなくしゃしゃぶだと言われました グミとしゃしゃぶの見分けかた教えて下さいお願いします

メグミ 2004/01/06(火) 22:20:38
ケイジさん、グミについての過去の質問を読んで下さって有り難うございます。この質問をしましたメグミです。

私の場合はビックリグミの木でしたが、ジベレリンの効果により、沢山の実がユッサユッサとなりました。途中落果も非常に少なく、実も大きく、例の渋みは少なくて甘さは大分濃いように感じました。ジベレリンの効果には驚きました!!

ケイジさんは、”山で取ってきたグミの木を友人にグミではなくシャシャブだといわれ・・・”て、この木はグミの木ではなかったのか、と残念にお思いになっていらっしゃるところなのですね。

私はグミの種類は、ビックリグミ・苗代グミ・秋グミ、くらいしか知りませんでしたので、”シャシャブ”は何かなあと思ってウエヴ検索で調べましたら、<秋グミ>のことだそうです。
グミは秋グミと夏グミとがあり、ビックリグミは夏グミの1種類で、シャシャブは秋グミのことで、グミには違いないようですね。
(シャシャブで検索してみると、すぐに判りましたよ)
違いについては写真付きの説明を見たり、果樹についての説明を検索したりなされば、分かり易いのではないでしょうか?

アキグミ(シャシャブ)は小粒のようですね。グミもいろいろな種類があるようですので、一口に違いを、ということの説明はなかなか難しいなあと、初心者の私は困っています。

☆このご質問は、新規質問として、書き直しなさったら返信が戴けると思われます。  
何故かと申しますと、既に、<解決マーク>がついていますのでね。
解決してるのだな、”一件落着”と皆さん思ってしまって、なかなか書き込みを戴けないのではないかと思います。

ケイジさんがご質問なさいましたら、私も勉強させて戴きたいと思います。違いについてのご質問の解決にはなりませんでしたが、山から持ってきた木はグミの1種ということで、良かったですね。(現在では、ビックリグミよりもっと大きな実がなる種類もあるようですね。)


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター