ヘデラの根本が・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

おうちゃん 2002/08/23(金) 14:24:57
今年1月にヘデラをいただきました。
部屋の中で育てているのですが、根本(地際)部分がカビが生えたように白くなってしまうのです。下のほうの葉は枯れてしまうことが多く、その度に切り取っています。でも上のほうは普通に育っています。最近、隣に置いているアイビーの根本にも・・・
今からでも助かりますか?それとも廃棄なのでしょうか?

ガトー@公国軍少佐 2002/08/23(金) 22:47:07
 暑い時期に根元がむれてしまったのではないでしょうか?
他の観葉に比べてですが、ヨーロッパ産のヘデラ・へリックスは室内向きの植物ではないと思います、ポトスなんかよりはよっぽど神経質です。 
 
 腰水をしていませんか?でしたら土が多湿な場合ヘデラはそうなりやすいです、水遣りは鉢底から水が出るくらいたっぷりとあげますが、お皿に水をためるのはよくありません。
 
 渇き気味に管理しますが、水切れもさせてはいけません。

 土は病気や害虫を持っている可能性があるので植え替えて後、しばらく戸外の半日陰で育てたほうがいいのではないでしょうか?自然と良い状態になっていくと思います。ハイドロカルチャーでなければ冬も外で平気です(紅葉しますが落葉はほとんどしません)

 室内で育てる場合は、エアコンの風が当らなくて、通風の良い窓際などの明るい半日陰で、涼しく管理することが大事です。最近の新建材を多用した密閉性の高い住宅での場合は特に気を使ってください。
 

ちるちる 2002/08/24(土) 15:30:11
アイビーとかのヘデラ類のものは一般的に一年中外で育てられます。
カビの発生は風通しの悪い証拠ですし、外に置いた場合には見られ
ません。
先の方がおっしゃるとおり、渇き気味に管理し、乾き過ぎないように
水遣りをするということが大切で、アイビーとかは日の当たらない
北向き玄関先などに置いてあるものが一番元気にしているんですけどね。
下葉が枯れるのはあんまり気にしなくてもいいと思います。
よっぽど気をつけていても、少々の枯れは出ます。
植物のことを第一に考えて育てるとトラブルも少なくなります。
生育期に家の中ばかりで育てているとろくなことはありません。

おうちゃん 2002/08/25(日) 01:08:23
[[解決]]
ありがとうございました。
ずーっと部屋の中で育てて、しかもお水を上げるときは皿に溜まるぐらい遣っていたのがいけなかったんですね。
植え替えをして外で育てることにしてみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター