はなかんざしのそだてかたについて
kumiko
2002/02/04(月) 00:47:53
はなかんざしのはながかわいかったので、思わず買ってしまいました。私の持っている本には育て方がのっていません。外にだしっぱなしでもいいのでしょうか?株分けは?最低耐寒温度とかとにかく基本的なことを教えていただきたいのでお願いします。住まいは名古屋です。今は外にでています。霜がおりても大丈夫なように軒下においてあります。
abi
2002/02/04(月) 02:06:31
ペーパーカスケードで検索するといろいろ出てくると思ふ。別名ムギワラギク
このお花のことですか?
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/helichrisum2.htm
オーストラリア原産 キク科 乾燥に強いけど高温多湿の日本の夏は弱い。
梅雨も嫌い。耐寒性も弱い。最低でも5度は必要だったと思います。
ムレにも弱いので寄せ植えする時は詰め込み過ぎに注意。
東京でも今ぐらいの時期(1〜2月)に鉢花が出まわるけど...根本的に早いので寒くてまだ外には出せない。
本来は4〜6月の花。外売り場にも出回るけど、東京だとペチュニアが出るぐらい暖かくなってからだと思った。
曖昧な記憶ですみません。(冬に入ったコは温室にしか置いてないよ)
暑いのも嫌いだから梅雨ぐらいになるといつのまにかいなくなる...。
生育適温は5〜15度ぐらいでしょうか。一応多年草だけど。
本によっては一年草扱いになっていることもあるかと思います。
東京では夏越しも冬越しもムズイ....という印象しかないデス。
っていうか、夏越しできないからまた秋に種マキするコトになるといいましょうか^^;;
但し、
さんざん弱い弱いっていいましたけど、それは冬に咲かせた温室育ちの開花株の話、であって、
自分で秋まきしたやつはずっと強くなると思うよ。
(だから生育温度とかも本によってはバラバラだったり正確とはいえません)
(買ってきた園芸品種よりコボレダネで出てきたコの方がずえんずえん強いっしょ)
まぁ...枯らすのはヘタクソな私ぐらいなだけかも。
あとは...
乾燥には強いので、ロベリアのようにハンギングにすると比較的夏越ししやすいかな。
違う「ハナカンザシ」のことだったらごめんなさい。
もいっこハナカンザシという別の花があったような気もするが...思い出せない〜
kumiko
2002/02/12(火) 23:36:11
[[解決]]
たぶんabiさんのおっしゃっているヘリクリサムのことだとおもいます。最近雪が降ったりしてとても寒いので家の中にいれて大事にしています。おかげさまでつぼみがふくらんできました。どんな花が咲くのかとても楽しみです。ありがとうございます
園芸相談掲示板@園芸相談センター