春まき草花の管理がわからない。
ふにゃ
2002/01/04(金) 08:14:22
矢車草、石竹(ナデシコ)、帝王貝細工、カスミ草、アスターの種を
もらったのですが、春に蒔くらしいのです。
どれか1つでも情報や育て方を教えてください。
abi
2002/01/07(月) 01:11:48
矢車草----ヤグルマソウ(Centaurea cyanus)セントーレア、俗名バチュラーズボタンとか呼ばれるもの
でいいのかな?
発芽温度は15〜20度くらい。 直根性なので異色嫌いです。直播きをした方がいいかも〜
ポットに仮植するなら根をあまりいじらずに移植。過湿を嫌うので雨にはあてない方がいいですね。
すこし乾かし気味で育てましょう。多肥は禁物〜。日当たりがよく水はけもよく。
石竹(ナデシコ)----セキチクはよくわかりませんが、一年草でしたっけ?
一般的なダイアンサスの発芽温度は18度ぐらいです。
日当たりがよく水はけもよく。
虫がつきやすい、というか蕾みとか食べられやすいので、そしたらオルトランとかで防除。
帝王貝細工----ヘリクリサム(Helichrysum bracteatum)別名ストローフラワー
発芽温度は21〜24度くらい。本当は多年草だけど日本では一年草扱いです。
霜の心配がなくなってから(東京だと5月上旬以降)蒔くといいでしょうね。
日当たりがよく水はけもよく。
水切れには弱いですが、多湿も嫌います。肥料も極薄でいいです。
カスミ草-----発芽温度は18〜20度くらい。 品種によって一年草もあるし宿根草もあります。
アルカリ土壌を好みます。土のpHによっては石灰をまきましょう。
カスミソウは日あたりが悪いと花咲かないことが多いです^^;;。
凄く日当たりがよいとこ。水はけもよく。
直根性なので異色嫌いです。(品種によっては違うかも)
あと日本の高温多湿には弱いと思います。
切り花用などの1m以上になる品種には支柱が必要。
アスター-----これも品種によって一年草もあるし宿根草もあり。
発芽温度は20度くらい。
カスミソウと同じく背の高い品種には支柱が必要。
日当たりがよく水はけもよく。
ふにゃ
2002/01/07(月) 09:46:10
[[解決]]
色々解りました。
卵パックで(貧)やって見ます。
ふにゃ
2002/05/14(火) 18:22:31
今、本葉が10枚ほどそれぞれ出てきました。
ササB
2002/05/14(火) 20:41:05
ナデシコは園芸的には1年草扱いですが、一応宿根です。
園芸相談掲示板@園芸相談センター