寒冷地の花作り
みやこ
2001/09/21(金) 12:51:53
長野県の野沢温泉村の標高1200メートルの山荘で花壇を作りたいと思っています。なにしろ豪雪地帯で、12月中旬から五月の中旬まで雪におおわれます。宿根草(播種)、球根を中心に植えたいのですが、どのようなものをいつ(これが問題)植えたらいいでしょう。特に春から夏に咲く宿根草は、いつ播種したらいいでしょうか。よろしくお願いします。
abi
2001/09/23(日) 02:54:57
富山県はチューリップの生産地。豪雪地帯であればあるほどよい球根が育ちますから、いいですね。
宿根草なら北海道でも路地栽培できる、原産地はシベリアなどの山岳地帯の、デルフィニュームなんかどうですか?
東京の平地では難しいので、うらやましいかも。
高山性のクレマチス(モンタナ系、アルピナ系、マクロペタラ系)もおすすめ。クレマチスは根をいじらなければいつでも植えられます。四季咲きと一季咲といろいろ。
あとは山で咲いているのはいろいろありますよね。
ベルフラワーなども涼しくないと夏ごしが難しいので山向きでしょう。
種まきや植え付けは、平地とは温度が違ってくるので、発芽温度などを調べて環境に合わせるしかないでしょうね。
山野草系の本を一冊かえばいろいろ見つかりやすいのでは?
25度以上になるとダメなヒマラヤの青いケシなんかも
咲くかもしれないですね。
潤
2001/09/24(月) 07:57:06
野沢温泉村の夏の気候が分かりませんが、高温多湿に弱いジャーマンアイリスなども冷涼地向きだと思います。北海道でも育つようですし、長野県青木村にローリスガーデンという通販会社の農場があります。これは、本当は球根植物ではありませんが秋植え球根のように売られていると思います。
PADY
2001/09/24(月) 11:58:55
チューリップもいいけれど、アネモネがお勧めです。寒さに強く
花がつぎつぎと咲きつづけ、涼しいあなたの所では長く楽しめます
畑に植えっぱなしでは、夏に球根が腐りやすいので、ほりあげます
プランターなら、それごと家の北側の雨のあたらない所で乾燥させます
9月、涼しくなって水をかけると、芽が出てきます。 簡単です、はい
園芸相談掲示板@園芸相談センター